■不良のための読書術
監修 永江朗
筑摩書房
1997年05月25日 第1刷発行
229頁
■本/あたらしい教科書 2
永江朗
プチグラパブリッシング Petit Grand Publishing,Inc.
2006年03月03日 初版発行
143頁
再読
■本の本/夢眠書店、はじめます
夢眠ねむ
新潮社
2017年11月30日 発行
239頁
■神田神保町古書街2011/毎日ムック
毎日新聞社
2010年11月02日 発行
121頁
ひまつぶし
日々のあれこれ
2025年3月10日月曜日
今回の課題図書250310
2025年3月5日水曜日
今回の課題図書250305
★生誕100年 安部公房 21世紀文学の基軸
編者 県立神奈川近代文学館、公益財団法人神奈川文学振興会
平凡社
2024年10月18日 初版第1刷発行
263頁
★作家のへその緒
池内紀
新潮社
2011年05月30日 発行
237頁
2025年3月4日火曜日
今回の課題図書250304
●近世史を学ぶための古文書「候文」入門
佐藤孝之 監修/著
宮原一郎、天野清文 著
吉川弘文館
2023年03月03日 第1刷発行
2024年05月20日 第3刷発行
234+6頁
●ゼロからはじめるLinuxサーバー構築・運用ガイド 第2版/動かしながら学ぶWebサーバーの作り方/Rocky Linux対応
中島能和
翔泳社
2024年04月15日 初版第1刷発行
269頁
再読
●「本の雑誌」2024年12月 流氷かち割り号 No.498 あの頃、君は読んでいた。
再読
●「本の雑誌」2025年1月 だし巻真剣勝負号 No.499 本の雑誌が選ぶ2024年度ベスト10
2025年2月28日金曜日
今回の課題図書250228
■野口冨士男戦前日記/野口冨士男文庫開設三十周年記念出版
著者 野口冨士男
編集 越谷市立図書館 野口冨士男文庫運営委員会編
発行者 越谷市教育委員会
令和6年(2024)11月22日 発行
389頁
■それぞれの東京/昭和の町に生きた作家たち
川本三郎
淡交社
平成23年01月09日 初版発行
237頁
2025年2月25日火曜日
2025年2月20日木曜日
今回の課題図書250220
■朝日新聞宇宙部
東山正宜
講談社
2024年07月04日 第1刷発行
238頁
■ぼくたちには「体育」がこう見える/「体育」は学びの宝庫である
為末大 編著
大修館書店
2024年02月20日 初版第1刷
229頁
再読
★I/O 2024年11月号/特集 便利ITツール徹底比較
工学社
2024年11月01日発行
1024
★I/O 2024年12月号/特集 2024年自作界隈総まとめ
工学社
2024年12月01日発行
9160
★I/O 2025年1月号/特集 冬休みにはじめるプログラミング
工学社
2025年1月01日発行
6115
★I/O 2025年2月号/特集 PCパーツの今とこれから
工学社
2025年2月01日発行
2288
2025年2月13日木曜日
今回の課題図書250213
■新版大東京案内 上/ちくま学芸文庫
今和次郎 編纂
筑摩書房
2001年10月10日 第1刷発行
342頁
再読
■「本の雑誌」2024年12月 流氷かち割り号 No.498 あの頃、君は読んでいた。
今回の課題図書250310
■不良のための読書術 監修 永江朗 筑摩書房 1997年05月25日 第1刷発行 229頁 ■本/あたらしい教科書 2 永江朗 プチグラパブリッシング Petit Grand Publishing,Inc. 2006年03月03日 初版発行 143頁 再読 ■本の本/夢眠書店...
-
★ 日本仰天起源 荒俣宏 集英社文庫 1994年9月25日 第1刷 1995年6月14日 第3刷 ★孔子 中国の知的源流 蜂屋邦夫 講談社現代新書1354 1997年5月20日 第1刷発行 ★すらすら読める論語 加地伸行 講談社 2005年11月11日 第...
-
★ ソングライターの秘密/論創海外ミステリ 320 フランク・グルーバー 三浦玲子 訳 論創社 2024年07月20日 初版第1刷印刷 2025年07月30日 初版第1刷発行 227頁 ★ 東京百景 小沢信男 河出書房新社 1989年06月05日 初版印刷 1989年06月15...
-
■ あの戦争は何だったのか/大人のための歴史教科書 保阪正康 新潮新書 125 2005年7月20日 発行 2005年8月20日 6刷 ■ はじめての和装本/身近な道具で作れます 府川次男 文化出版局 2003年8月10日 第1刷発行 ■Access 2000で...