2006年5月5日金曜日

今回の課題図書060505

○学問と世間
阿部謹也
岩波新書 (新赤版)735
2001年6月20日 第1刷発行
○老人読書日記
新藤兼人
岩波新書 (新赤版)706
○日本語とはどういう言語か
石川九楊
中央公論新社
2006年1月10日初版発行
○モノの名前大図鑑
日本鶏肋舎編
ワニマガジン
1999年7月31日 第1刷発行
○ミジンコ道楽――その哲学と実践
坂田明
講談社
1997年11月15日 第1刷発行
○ザ・ミュージアムグッズ 買って贈って楽しめる徹底ガイド600点
宮田一英監修
淡交社
1999年12月20日 初版発行
○街角の天才記念物
松尾貴史
日本文芸社
平成10年11月20日第1刷印刷
平成10年11月26日第1刷発行
□よくあるパソコントラブル382解決!!便利帳
高作義明/荻原洋子/貝原典子
新星出版社
□業界の濃い人
いしかわじゅん
角川文庫13796
平成17年5月25日 初版発行
家族漂流 東京・横浜二都物語
小林信彦
文春文庫
1996年6月10日 第1刷
大正幻影
川本三郎
ちくま文庫
1997年5月22日 第1刷発行
私の東京万華鏡
川本三郎
1999年9月22日 第1刷発行
ちくま文庫
□マンガ 老荘の思想
蔡志忠作画 · 和田武司訳・野末陳平監修
講談社プラスアルファ文庫
1994年9月20日第1刷発行
1995年3月10日第2刷発行
□縦に書け! 横書きが日本人を壊している
石川九楊
祥伝社
2005年6月30日 初版第1刷発行

0 件のコメント:

コメントを投稿

今回の課題図書251015

★ 美藝公 筒井 康隆、横尾忠則 文藝 春秋 昭和56年 02月20日 第1刷 88 頁 ★ 世界で一番美しい「もの」のしくみ図鑑 セオドア・グレイ 著 ニック・マン 写真 前島正裕、佐々木勝浩 監修 武井 摩利 訳 創元社 2020年 09月20日 第1版第1刷発行 256 頁...