■銀座の学校
高平哲朗
廣済堂出版
平成9年10月15日 初版
■鬼平対甚一/犀の本
植草甚一
晶文社
1983年8月30日 発行
■きらいなことば勢揃い/お言葉ですが(5)
高島俊男
文藝春秋
2001年2月20日 第1刷
■寺田寅彦は忘れた頃にやって来る/集英社新書0144D
松本哉
集英社
2002年5月22日 第1刷発行
■1時間で読める! 夏目漱石 要約『吾輩は猫である』
編集 株式会社タミワオフィス
講談社
2007年4月6日 第1刷発行
■[新装版]増補 日本浪曼派批判序説
橋川文三
未来社
1960年2月27日 初版第1刷発行
1965年4月15日 増補版第1刷発行
1995年8月25日 新装版第1刷発行
■文豪の愛した東京山の手/漱石、鴎外、実篤、芥川を求め歩く/JTBキャンブックス
監修 近藤富枝 文芸散策の会編
JTB日本交通公社出版事業部
(C)JTB 1966/奥付にも版等の記載無し
■今日も、本さがし
高橋英夫
新潮社
1996年2月15日 発行
1996年7月20日 5刷
●〈子ども〉のための哲学/講談社現代新書1301
永井均
講談社
1996年5月20日 第1刷発行
●アレクサンドリア四重奏(1)ジュスティーヌ
ロレンス・ダレル
訳 高松雄一
2007年3月20日 初版印刷
2007年3月30日 発行
●祝! 中古良品/アカセガワ版養生訓
赤瀬川原平
KKベストセラーズ
2006年6月8日 初版第1刷発行
●14歳からの哲学/考えるための教科書
池田晶子
2003年3月20日 初版第1刷発行
再々読
★活字探偵団/別冊本の雑誌10
編集 本の雑誌社
本の雑誌社
1994年10月25日 初版第2刷発行
★すばる/2007年4月号
特集 21世紀ドストエフスキーがやってくる
集英社
2008年3月8日土曜日
今回の課題図書080308
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今回の課題図書250310
■不良のための読書術 監修 永江朗 筑摩書房 1997年05月25日 第1刷発行 229頁 ■本/あたらしい教科書 2 永江朗 プチグラパブリッシング Petit Grand Publishing,Inc. 2006年03月03日 初版発行 143頁 再読 ■本の本/夢眠書店...
-
★ 日本仰天起源 荒俣宏 集英社文庫 1994年9月25日 第1刷 1995年6月14日 第3刷 ★孔子 中国の知的源流 蜂屋邦夫 講談社現代新書1354 1997年5月20日 第1刷発行 ★すらすら読める論語 加地伸行 講談社 2005年11月11日 第...
-
★ ソングライターの秘密/論創海外ミステリ 320 フランク・グルーバー 三浦玲子 訳 論創社 2024年07月20日 初版第1刷印刷 2025年07月30日 初版第1刷発行 227頁 ★ 東京百景 小沢信男 河出書房新社 1989年06月05日 初版印刷 1989年06月15...
-
■ あの戦争は何だったのか/大人のための歴史教科書 保阪正康 新潮新書 125 2005年7月20日 発行 2005年8月20日 6刷 ■ はじめての和装本/身近な道具で作れます 府川次男 文化出版局 2003年8月10日 第1刷発行 ■Access 2000で...
0 件のコメント:
コメントを投稿