◆LifeHacks 楽しく効率よく仕事する技術 /別冊宝島
原尻淳一・小山龍介 監修
宝島社
2006年12月14日 発行
●月光に書を読む
鶴ケ谷真一
平凡社
2008年4月2日 初版第1刷
●読書欲・編集欲
津野海太郎
晶文社
2001年12月15日 初版
●月の輪書林それから
高橋徹
晶文社
2005年10月10日 初版
再読
●ぶらぶらヂンヂン古書の旅
北尾トロ
株式会社風塵社
2007年6月30日 初版発行
●ぼくはオンライン古本屋のおやじさん
北尾トロ
株式会社風塵社
2000年9月25日 第1刷発行
★文藝/作家ファイル1998~2008
2008/夏
河出書房新社
★一個人/落語 噺家最強列伝
NO.96 2008 5
KKベストセラーズ
2008年9月21日日曜日
今回の課題図書080921
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今回の課題図書250712
■これぞ! 歌舞伎/そのあらすじと史実 大石学 清水書院 2025年04月20日 第1刷発行 207頁 ■ジジイの台所 沢野ひとし 集英社 2022年11月30日 第1刷発行 189頁 ■もやもや、ごちゃごちゃがスッキリする 手書きノー...
-
■次の本へ 苦楽堂編 苦楽堂 2014年10月31日 初版第1刷発行 ■ 随筆集 一私小説書きの弁 西村賢太 講談社 2010年1月29日 第1刷発行 2011年2月25日 第2刷発行 ■ 明治の東京写真/丸の内・神田・日本橋 石黒敬章 角川学芸出版 平成...
-
★ 日本仰天起源 荒俣宏 集英社文庫 1994年9月25日 第1刷 1995年6月14日 第3刷 ★孔子 中国の知的源流 蜂屋邦夫 講談社現代新書1354 1997年5月20日 第1刷発行 ★すらすら読める論語 加地伸行 講談社 2005年11月11日 第...
-
★私とは何か/さて死んだのは誰なのか 池田晶子 講談社 2009年4月7日 第1刷発行 ★幸福に死ぬための哲学/池田晶子の言葉 池田晶子 講談社 2015年2月23日 第1刷発行 ★ 戦争よりも本がいい 池内紀 講談社 2014年11月26日 第1刷発行 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿