●古本買いまくり漫遊記
北原尚彦
本の雑誌社
2009年4月25日 初版第1刷発行
●東京古本とコーヒー巡り/散歩の達人ブックス[大人の自由時間]
発行人 吉江隆信
編集人 中村直美
株式会社 交通新聞社
2003年3月1日 初版第1刷
再読
●古本カタログ
東京都古書籍商業協同組合 編
坂本真典 写真
晶文社
2003年6月30日 初版
再読
●文豪の装丁/NHK美の壺
編者 NHK「美の壺」制作版
日本放送出版協会
2008年4月25日 第1刷発行
●ユリイカ/特集 中島らも/2月号 第40巻2号(通巻547号)
編集人 山本充
青土社
2008年2月1日 発行
●ユリイカ/特集 中上健次/10月号 第40巻11号(通巻556号)
編集人 山本充
青土社
2008年10月1日 発行
●ユリイカ/特集 諸星大二郎/3月号 第41巻3号(通巻563号)
編集人 山本充
青土社
2009年3月1日 発行
★明治のおもかげ/岩波文庫 緑162-1
鶯亭金升
岩波書店
2000年6月16日 第1刷発行
再読
★家族漂流/東京・横浜二都物語/文春文庫
小林信彦
文藝春秋
1996年6月20日 第1刷
再読
★井上ひさしの日本語相談/朝日文芸文庫
井上ひさし
朝日新聞社
1995年11月1日 第1刷発行
1996年1月30日 第2刷発行
★江戸文学掌記/講談社文芸文庫
石川淳
講談社
1990年12月10日 第1刷発行
★軌道エレベーター/宇宙へ架ける橋/ポピュラーサイエンス
石川藤夫 金子隆一
裳華房
1997年7月25日 第1版発行
★アポロってほんとうに月に行ったの?
エム・ハーガ 著
芳賀正光 訳
朝日新聞社
2002年10月5日 第1刷
■やむにやまれず
関川夏央
講談社
2001年9月10日 第1刷発行
■豪雨の前兆
関川夏央
文藝春秋
1999年5月20日 第1刷
再読
■椿の花に宇宙を見る/寺田寅彦ベストオブエッセイ
寺田寅彦 著
池内了 編
夏目書房
1998年2月25日 初版第1刷発行
■素白先生の散歩/大人の本棚
池内紀 編
みすず書房
2001年12月7日 第1刷発行
2002年2月20日 第2刷発行
再読
■ダビデの星の暗号/角川文庫
井沢元彦
角川書店
平成15年5月15日 初版発行
再読
2009年6月27日土曜日
今回の課題図書090627
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今回の課題図書250310
■不良のための読書術 監修 永江朗 筑摩書房 1997年05月25日 第1刷発行 229頁 ■本/あたらしい教科書 2 永江朗 プチグラパブリッシング Petit Grand Publishing,Inc. 2006年03月03日 初版発行 143頁 再読 ■本の本/夢眠書店...
-
★ 日本仰天起源 荒俣宏 集英社文庫 1994年9月25日 第1刷 1995年6月14日 第3刷 ★孔子 中国の知的源流 蜂屋邦夫 講談社現代新書1354 1997年5月20日 第1刷発行 ★すらすら読める論語 加地伸行 講談社 2005年11月11日 第...
-
★ ソングライターの秘密/論創海外ミステリ 320 フランク・グルーバー 三浦玲子 訳 論創社 2024年07月20日 初版第1刷印刷 2025年07月30日 初版第1刷発行 227頁 ★ 東京百景 小沢信男 河出書房新社 1989年06月05日 初版印刷 1989年06月15...
-
■ あの戦争は何だったのか/大人のための歴史教科書 保阪正康 新潮新書 125 2005年7月20日 発行 2005年8月20日 6刷 ■ はじめての和装本/身近な道具で作れます 府川次男 文化出版局 2003年8月10日 第1刷発行 ■Access 2000で...
0 件のコメント:
コメントを投稿