★ゴリオ爺さん(上)/岩波文庫
バルザック作
高山鉄男訳
岩波書店
1997年9月16日 第1刷発行
★ゴリオ爺さん(下)/岩波文庫
バルザック作
高山鉄男訳
岩波書店
1997年9月16日 第1刷発行
★荷風 百閒 夏彦がいた/昭和の文人あの日この日
大村彦次郎
筑摩書房
2010年8月25日 第1刷発行
★白秋詩歌集 第五巻
北原白秋
河出書房
昭和16年4月16日 印刷
昭和16年4月20日 発行
■賢者の本棚/プレジデントムック
プレジデント編集部
プレジデント社
2010年12月24日 第1刷発行
■松岡正剛の書棚/松丸本舗の挑戦
松岡正剛
中央公論社
2010年7月1日 初版発行
■閑板 書国巡礼記/東洋文庫639
斎藤昌三
平凡社
1998年8月10日 初版第1刷発行/再読
■ベストガイド 日本の名著/明治~平成
小田切秀雄
自由国民社
1996年4月20日 初版第1刷発行
■やさしい地デジ/I/O BOOKS
I/O編集部
工学社
平成22年8月15日 初版発行
■真性活字中毒者読本/版面考證/活字書体史遊覧
小宮山博史、府川充男、小池和夫
柏書房
2001年9月30日 初版第1刷発行
■誤植読本
高橋輝次
東京書籍
2000年7月28日 第1刷発行
再読
■Q&A引用・転載の実務と著作権法 第2版
北村行夫、雪丸真吾編
中央経済社
2005年2月20日 第1版第1刷発行
2007年12月20日 第1版第4刷発行
2011年4月16日土曜日
今回の課題図書110416
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今回の課題図書251015
★ 美藝公 筒井 康隆、横尾忠則 文藝 春秋 昭和56年 02月20日 第1刷 88 頁 ★ 世界で一番美しい「もの」のしくみ図鑑 セオドア・グレイ 著 ニック・マン 写真 前島正裕、佐々木勝浩 監修 武井 摩利 訳 創元社 2020年 09月20日 第1版第1刷発行 256 頁...
-
■ 生物のかたち /UP選書 ダーシー・トムソン 柳田友道、遠藤勲、古沢健彦、松山久義、高木隆司 訳 東京大学出版会 1973年7月20日 初版 1977年8月15日 3刷 ■ 魔法使い・山本夏彦の知恵 小池亮一 東洋経済新報社 1999年11月18日 発行
-
■次の本へ 苦楽堂編 苦楽堂 2014年10月31日 初版第1刷発行 ■ 随筆集 一私小説書きの弁 西村賢太 講談社 2010年1月29日 第1刷発行 2011年2月25日 第2刷発行 ■ 明治の東京写真/丸の内・神田・日本橋 石黒敬章 角川学芸出版 平成...
-
★私とは何か/さて死んだのは誰なのか 池田晶子 講談社 2009年4月7日 第1刷発行 ★幸福に死ぬための哲学/池田晶子の言葉 池田晶子 講談社 2015年2月23日 第1刷発行 ★ 戦争よりも本がいい 池内紀 講談社 2014年11月26日 第1刷発行 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿