2014年6月8日日曜日

今回の課題図書140608

人間生命の誕生
三木成夫
築地書館
1996年8月5日 初版発行
生命の記憶/海と胎児の世界
布施英利
PHP研究所
1997年3月27日 第1版第1刷発行
せいめいのはなし
福岡伸一
新潮社
2012年4月25日 発行
捨てる女
内澤旬子
本の雑誌社
2013年11月29日 初版第1刷発行
■私小説ハンドブック
私小説研究会 編
秋山駿・勝又浩 監修
勉誠出版
2014年3月14日 初版発行
■植草甚一の収集誌/シリーズ植草甚一倶楽部
植草甚一
晶文社
1994年9月1日 初版
1994年10月15日 2刷
再読
■広辞苑の嘘
谷沢永一 渡部昇一
光文社
2001年10月30日 初版第1刷
■橋本治が大辞林を使う
橋本治
三省堂
2001年10月20日 第1刷発行
再読
俳優論
草野大悟
晶文社
1992年1月30日 初版
1992年3月15日 2刷
直木賞物語
川口則弘
バジリコ
2014年1月11日 初版第1刷発行
■文学的商品学
斎藤美奈子
紀伊國屋書店
2004年2月23日 第1刷発行
再読
辞書になった男/ケンボー先生と山田先生
佐々木健一
文藝春秋
2014年2月10日 第1刷発行

0 件のコメント:

コメントを投稿

今回の課題図書250901

■御利益を科学する/宗教の儀式や祈りはなぜ効くのか デイヴィッド・デステノ 児島修 訳 白揚社 2025年06月30日 第1版第1刷発行 274頁 ■学ぶとは何だろうか/鶴見俊輔座談  鶴見俊輔 晶文社 1996年03月25日 初版 1997年12月25日 3刷 450+11頁 ...