2019年5月8日水曜日

今回の課題図書190508

★ニッポンの書評/光文社新書515
豊﨑由美
光文社
2011年04月20日 初版第1刷発行
230頁
再読
読書の腕前/光文社新書294
岡崎武志
光文社
2007年03月20日 初版第1刷発行
294頁
再読
★〈問い〉の読書術/朝日新書477
大澤真幸
朝日新聞出版社
2014年09月30日 第1刷発行
2014年10月10日 第2刷発行
347頁
再読
漢文の素養/誰が日本文化をつくったのか?/光文社新書242
加藤徹
光文社
2006年02月20日 初版第1刷発行
240頁
再読
●漢字雑談/講談社現代新書2200
高島俊男
講談社
2013年03月20日 第1刷発行
260頁
再読
漢字と日本人/文春新書198
高島俊男
文藝春秋社
平成13年10月20日 第1刷発行
250頁
再読

0 件のコメント:

コメントを投稿

今回の課題図書250805

★教養主義の没落/変わりゆくエリ-ト学生文化/中公新書 1704 竹内洋 中央公論社 2003年07月15日印刷 2003年07月25日発行 278頁 ★ネットコモンズ公式マニュアル NetCommons3 - クラウド活用で安全・簡単に本格ウェ...