■カルロ・ロヴェッリの 科学とは何か
カルロ・ロヴェッリ 著
栗原俊秀 訳
河出書房新社
2022年02月28日 初版発行
2022年03月10日 2刷発行
275頁
■読鉄全書
池内紀・松本典久 編
東京書籍
平成30年02月01日 第1刷発行
477頁
■年を歴た鰐の話
原作者 レオポール・ショヴォ
飜訳者 山本夏彦
文藝春秋
平成15年9月15日 第1刷発行
装画・挿絵 レオポール・ショヴォ
ブックデザイン 斎藤美雪
145頁
再再読
■死海文書 発見から75年後の真実 (ナショナル ジオグラフィック別冊) /日経BPムック
ジャン・ピエール・イスブ 著
日経ナショナル ジオグラフィック 発行
2022年09月10日 発行
96頁
2022年10月10日月曜日
今回の課題図書221010
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今回の課題図書250501
★ 私の見た人 吉屋 信子 朝日 新聞社 昭和38年 09月30日 第1刷発行 286 頁 ★ 午後の最後の芝生 村上 春樹 安西 水丸 絵 スイッチ・パブリッシング 2024年 10月25日 第2刷発行 93 頁 ★ 静かに生きて考える 森博嗣 KK ベストセラーズ 2024年...
-
★ 日本仰天起源 荒俣宏 集英社文庫 1994年9月25日 第1刷 1995年6月14日 第3刷 ★孔子 中国の知的源流 蜂屋邦夫 講談社現代新書1354 1997年5月20日 第1刷発行 ★すらすら読める論語 加地伸行 講談社 2005年11月11日 第...
-
■ 生物のかたち /UP選書 ダーシー・トムソン 柳田友道、遠藤勲、古沢健彦、松山久義、高木隆司 訳 東京大学出版会 1973年7月20日 初版 1977年8月15日 3刷 ■ 魔法使い・山本夏彦の知恵 小池亮一 東洋経済新報社 1999年11月18日 発行
-
■ぼくたちには「体育」がこう見える/「体育」は学びの宝庫である 為末大 編著 大修館書店 2024年02月20日 初版第1刷 229頁 ■ 800日間銀座一周/文春文庫 森岡督行 文藝春秋 2022年04月10日 第1刷 205頁 ★ あやふや記憶の本棚/思い出せないあの本、探し...
0 件のコメント:
コメントを投稿