2024年12月13日金曜日

今回の課題図書241213

論理的音楽鑑賞1/バロック・古典派音楽を読み解く
佐久間佳織、玄馬絵美子 著
森本眞由美 監修
ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス
2024年12月10日 初版発行
142頁
論理的音楽鑑賞2/ロマン派音楽を読み解く
佐久間佳織、玄馬絵美子 著
森本眞由美 監修
ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス
2024年12月10日 初版発行
142頁
論理的音楽鑑賞3/世紀末から20世紀の音楽を読み解く
佐久間佳織、玄馬絵美子 著
森本眞由美 監修
ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス
2024年12月10日 初版発行
142頁
■東京百景
小沢信男
河出書房新社
1989年06月05日 初版印刷
1989年06月15日 初版発行
263頁

●「本の雑誌」2024年10月 麦とろ三度笠号 No.496 特集:国会図書館で調べ物を
再読
●ユリイカ 2024年6月号 特集=わたしたちの散歩/第56巻第7号(通巻821号)
青土社
2024年06月01日 発行
317頁
再読

0 件のコメント:

コメントを投稿

今回の課題図書250901

■御利益を科学する/宗教の儀式や祈りはなぜ効くのか デイヴィッド・デステノ 児島修 訳 白揚社 2025年06月30日 第1版第1刷発行 274頁 ■学ぶとは何だろうか/鶴見俊輔座談  鶴見俊輔 晶文社 1996年03月25日 初版 1997年12月25日 3刷 450+11頁 ...