■野蛮な図書目録 匿名書評の秘かな愉しみ
狐
洋泉社
1996年9月20日 初版発行
■爆笑問題のそんなことまで聞いてない 流行と事件のアーカイブ2003~2004
爆笑問題
集英社
2004年4月28日 第1刷発行
●はじまりはいつも本/書評的対話
米田綱路
パロル舎
2006年4月20日 第1刷発行
●猫の目に時間を読む
鶴ヶ谷真一
白水社
2001年11月25日印刷
2001年12月10日発行
●東洋文庫ガイドブック2
編者 平凡社東洋文庫編集部
平凡社
2006年5月17日 初版第1刷発行
●一年で600冊の本を読む法
井家上隆幸
ごま書房
1997年11月5日 初版 第1刷発行
●文士の逸品
矢島裕紀彦・高橋昌嗣
文春ネスコ
2001年9月4日 第1刷
●解説屋稼業
鹿島茂
晶文社
2001年8月10日 初版
●読んだ、飲んだ、論じた
鹿島茂・福田和也・松原隆一郎
飛鳥新社
2005年12月26日 第1刷発行
●近代作家自筆原稿
監修者 保昌昌夫
収集・解説者 青木正美
東京堂出版
2001年1月25日 初版印刷
2001年2月5日 初版発行
☆谷崎潤一郎 東西味くらべ
タンティエ叢書19
責任編集 角川春樹+高丘卓
1998年7月18日 第1刷発行
☆歩くひとりもの
津野海太郎
思想の科学社
1993年4月25日 第1刷発行
1997年10月20日 第4刷発行
☆最良の日、最悪の日
小林信彦
2000年6月10日 第1刷
2000年6月30日 第2刷
☆小説はゴシップが楽しい
青山南
晶文社
1995年7月30日 発行
☆トトロの住む家
宮崎駿
朝日新聞社
1991年12月25日 第1刷発行
☆芥川比呂志エッセイ選集 全一巻
芥川比呂志
新潮社
平成7年4月30日
2006年6月24日土曜日
今回の課題図書060624
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今回の課題図書251015
★ 美藝公 筒井 康隆、横尾忠則 文藝 春秋 昭和56年 02月20日 第1刷 88 頁 ★ 世界で一番美しい「もの」のしくみ図鑑 セオドア・グレイ 著 ニック・マン 写真 前島正裕、佐々木勝浩 監修 武井 摩利 訳 創元社 2020年 09月20日 第1版第1刷発行 256 頁...
-
■ 生物のかたち /UP選書 ダーシー・トムソン 柳田友道、遠藤勲、古沢健彦、松山久義、高木隆司 訳 東京大学出版会 1973年7月20日 初版 1977年8月15日 3刷 ■ 魔法使い・山本夏彦の知恵 小池亮一 東洋経済新報社 1999年11月18日 発行
-
■次の本へ 苦楽堂編 苦楽堂 2014年10月31日 初版第1刷発行 ■ 随筆集 一私小説書きの弁 西村賢太 講談社 2010年1月29日 第1刷発行 2011年2月25日 第2刷発行 ■ 明治の東京写真/丸の内・神田・日本橋 石黒敬章 角川学芸出版 平成...
-
★私とは何か/さて死んだのは誰なのか 池田晶子 講談社 2009年4月7日 第1刷発行 ★幸福に死ぬための哲学/池田晶子の言葉 池田晶子 講談社 2015年2月23日 第1刷発行 ★ 戦争よりも本がいい 池内紀 講談社 2014年11月26日 第1刷発行 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿