▼谷川雁 革命伝説/一度きりの夢
松本健一
河出書房新社
1997年6月10日 初版印刷
1997年6月20日 初版発行
▼小説の羅針盤
池澤夏樹
新潮社
1995年4月20日 発行
▼らもチチ わたしの半生 青春篇
中島らも チチ松村
講談社
2001年12月6日 第1刷発行
▼文藝別冊 総特集中島らも/KAWADE夢ムック
編集人 阿部晴政
河出書房新社
2005年2月28日 発行
▼現代詩手帳特集版 高橋源一郎
編集人 高木真史
株式会社思潮社
2003年10月25日 発行日
▼文芸漫談 笑うブンガク入門
著者 いとうせいこう 奥泉光 渡部直巳
集英社
2005年7月10日 第1刷発行
▼東京遊歩東京乱歩/文士の居た町を歩く
磯田和一
河出書房新社
2004年4月10日 初版印刷
2004年4月20日 初版発行
★さおだけ屋はなぜ潰れたのか?
執筆 池田浩明
イラスト しりあがり寿
竹書房
2006年12月7日 初版第1刷発行
★いしかわ世界紀行
いしかわじゅん
毎日新聞社
2005年9月15日 印刷
2005年9月30日 発行
★関東周辺 街道・古道を歩く/歩く旅シリーズ[街道・古道]
文 亀井千歩子
写真 榊原透雄
編集 山と渓谷社
山と渓谷社
2002年6月 初版第1刷
★ジャンクカメラの分解と組み立てにもっと挑戦!
著者 水滸堂ジャンクカメラ研究室
技術評論社
平成19年4月25日 初版第1刷発行
2007年8月14日火曜日
今回の課題図書070814
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今回の課題図書250310
■不良のための読書術 監修 永江朗 筑摩書房 1997年05月25日 第1刷発行 229頁 ■本/あたらしい教科書 2 永江朗 プチグラパブリッシング Petit Grand Publishing,Inc. 2006年03月03日 初版発行 143頁 再読 ■本の本/夢眠書店...
-
★ 日本仰天起源 荒俣宏 集英社文庫 1994年9月25日 第1刷 1995年6月14日 第3刷 ★孔子 中国の知的源流 蜂屋邦夫 講談社現代新書1354 1997年5月20日 第1刷発行 ★すらすら読める論語 加地伸行 講談社 2005年11月11日 第...
-
★ ソングライターの秘密/論創海外ミステリ 320 フランク・グルーバー 三浦玲子 訳 論創社 2024年07月20日 初版第1刷印刷 2025年07月30日 初版第1刷発行 227頁 ★ 東京百景 小沢信男 河出書房新社 1989年06月05日 初版印刷 1989年06月15...
-
■ あの戦争は何だったのか/大人のための歴史教科書 保阪正康 新潮新書 125 2005年7月20日 発行 2005年8月20日 6刷 ■ はじめての和装本/身近な道具で作れます 府川次男 文化出版局 2003年8月10日 第1刷発行 ■Access 2000で...
0 件のコメント:
コメントを投稿