2010年3月30日火曜日

今回の課題図書100330

双六で東海道
丸谷才一
文藝春秋
2006年11月15日 第1刷発行
象を洗う
佐藤正午
岩波書店
2001年12月10日 第1刷発行
月島物語
四方田犬彦
集英社
1992年7月10日 第1刷発行
再読
それってどうなの主義
斎藤美奈子
白水社
2007年2月20日 第1刷発行
2007年3月20日 第2刷発行
マイ・ラスト・ソング/あなたは最後に何を聴きたいか
久世光彦
文藝春秋
1995年4月10日 第1刷
科學小説神髄/アメリカSFの源流
野田昌宏
東京創元社
1995年8月25日 初版
毎月新聞
佐藤雅彦
毎日新聞社
2003年3月1日 印刷
2003年3月15日 発行
走ることについて語るとき僕の語ること
村上春樹
文藝春秋
2007年10月15日 第1刷発行

0 件のコメント:

コメントを投稿

今回の課題図書251015

★ 美藝公 筒井 康隆、横尾忠則 文藝 春秋 昭和56年 02月20日 第1刷 88 頁 ★ 世界で一番美しい「もの」のしくみ図鑑 セオドア・グレイ 著 ニック・マン 写真 前島正裕、佐々木勝浩 監修 武井 摩利 訳 創元社 2020年 09月20日 第1版第1刷発行 256 頁...