2007年12月22日土曜日

今回の課題図書071222

文藝/特集 恩田陸/2007 春/第46巻第1号
河出書房新社
2007年2月1日
■「ん」まであるく
谷川俊太郎
草思社
1985年10月15日 第1刷発行
1987年3月10日 第6刷発行
眺めたり触ったり/The Feel of Reading
文 青山南
絵 阿部真理子
早川書房
1997年9月20日 初版印刷
1997年9月30日 初版発行
読書日記
中村真一郎
ふらんす堂
1998年1月1日 初版発行
限定1000冊
片岡義男[本読み]術・私生活の充実
片岡義男
晶文社
1987年12月5日 初版
1989年2月10日 2刷
■エリック・ホッファー自伝/構想された真実
エリック・ホッファー
中本義彦 訳
作品社
2002年6月1日 第1刷印刷
2002年6月5日 第1刷発行
ヘンリ・ライクロフトの私記/岩波文庫
ギッシング 作
平井正穂 訳
1961年1月5日 第1刷発行
1998年7月27日 第37刷発行
タイムスリップ・コンビナート
笙野頼子
文藝春秋
1994年9月20日 第1刷

0 件のコメント:

コメントを投稿

今回の課題図書251015

★ 美藝公 筒井 康隆、横尾忠則 文藝 春秋 昭和56年 02月20日 第1刷 88 頁 ★ 世界で一番美しい「もの」のしくみ図鑑 セオドア・グレイ 著 ニック・マン 写真 前島正裕、佐々木勝浩 監修 武井 摩利 訳 創元社 2020年 09月20日 第1版第1刷発行 256 頁...