◆夜の魂/天文学逍遙
チェット・レイモ
訳 山下知夫
工作社
1988年4月20日 発行日
■蒐集/Kenkyusya-Reaktion Books/高山宏監修
ジョン・エルスナー/ロジャー・カーディナル 編
高山宏 富島美子 浜口稔 訳
研究社
1998年11月16日 初版第1刷印刷
1998年11月20日 初版第1刷発行
■スケッチブックの一人旅
安西水丸
JTB
1997年10月15日 初版印刷
1997年11月1日 初版発行
■ハンダでGO!/自作派へ贈るおもしろPC作製術
著者 NOBU
インプレス
2001年7月1日 初版第1刷発行
■私説東京放浪記
小林信彦
筑摩書房
1992年11月25日 第1刷発行
■メディア・コントロール/正義なき民主主義と国際社会/集英社新書0190A
ノーム・チョムスキー
鈴木主税 訳
集英社
2003年4月22日 第1刷発行
再読
■十六桜 小泉八雲怪談集
訳者 森銑三・萩原恭平
研文社
平成2年9月11日 第1刷発行
再読
★創刊号のパノラマ/近代日本の雑誌・岩波書店コレクションより
編者 うらわ美術館・岩波書店編集部
岩波書店
2004年9月3日 第1刷発行
★文藝/特集 高橋源一郎/2007 夏/第45巻第2号
河出書房新社
2006年5月1日 発行
★アメリカの鉄道史/SLがつくった国
近藤喜代太郎
成山堂書店
平成19年10月18日 初版発行
★テレビドラマ代表作選集 2007年版
編者 協同組合 日本脚本家連盟
発行所 協同組合 日本脚本家連盟
印刷・製本 株式会社NHKオフィス企画
2007年11月10日 第1版発行
●PCトラブル脱出法/I/O別冊「原因究明」から「対処法」まで-PC所有者必携!
編集 第二I/O編集部
工学社
平成15年2月25日 初版発行
●超人 高山宏のつくりかた/NTTライブラリー レゾナント
高山宏
NTT出版
2007年8月23日 初版第1刷発行
再読
●頭のいい人がしている仕事のメモ術・ノート術
中川裕
ぱる出版
2006年4月6日 初版発行
●本の雑誌12月号第32巻12号(通算294号)/せんべい布団消失号/特集 必殺技の研究
編集人 椎名誠
本の雑誌社
2007年12月1日発行
●ヨーロッパ古城物語/「知の再発見」双書135
著者 ジャン・メスキ
監修者 堀越孝一
訳者 遠藤ゆかり
創元社
2007年10月20日 第1版第1刷発行
●建築探偵桜井京介 館を行く
篠田真由美
講談社
2006年11月10日 第1刷発行/再読
2008年1月6日日曜日
今回の課題図書080106
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今回の課題図書250310
■不良のための読書術 監修 永江朗 筑摩書房 1997年05月25日 第1刷発行 229頁 ■本/あたらしい教科書 2 永江朗 プチグラパブリッシング Petit Grand Publishing,Inc. 2006年03月03日 初版発行 143頁 再読 ■本の本/夢眠書店...
-
★ 日本仰天起源 荒俣宏 集英社文庫 1994年9月25日 第1刷 1995年6月14日 第3刷 ★孔子 中国の知的源流 蜂屋邦夫 講談社現代新書1354 1997年5月20日 第1刷発行 ★すらすら読める論語 加地伸行 講談社 2005年11月11日 第...
-
★ ソングライターの秘密/論創海外ミステリ 320 フランク・グルーバー 三浦玲子 訳 論創社 2024年07月20日 初版第1刷印刷 2025年07月30日 初版第1刷発行 227頁 ★ 東京百景 小沢信男 河出書房新社 1989年06月05日 初版印刷 1989年06月15...
-
■ あの戦争は何だったのか/大人のための歴史教科書 保阪正康 新潮新書 125 2005年7月20日 発行 2005年8月20日 6刷 ■ はじめての和装本/身近な道具で作れます 府川次男 文化出版局 2003年8月10日 第1刷発行 ■Access 2000で...
0 件のコメント:
コメントを投稿