●文士が愛した町を歩く/生活人新書138
矢島裕紀彦
写真 高橋昌嗣
NHK出版
2005年(平成17年)3月10日 第1刷発行
●「ジプシー」の幌馬車を追った/流浪の民のアウトドア・ライフ
伊藤千尋
大村書店
1994年12月20日 初版
●ジプシーの謎/知の再発見双書106
アンリエット・アセオ
芝健介 監修
遠藤ゆかり 訳
創元社
2002年11月20日 第1版第1刷発行
●ふろしきと手ぬぐいの本/包んで、飾って、まとう布
京都和文化研究所 むす美/株式会社ケイス 監修
山海堂
2006年11月15日 初版第1刷発行
●東京奇譚集
村上春樹
新潮社
2005年9月18日 発行
■人生の秋は美しい
野田正彰
三五館
1997年8月25日 初版発行
■文圃堂こぼれ話/中原中也のことども
野々上慶一
小沢書店
平成10年3月20日 初版発行
■〈戦前〉の思考
柄谷行人
文藝春秋
1994年2月1日 第1刷
1994年2月25日 第2刷
■一少年の見た聖戦
小林信彦
筑摩書房
1995年5月25日 第1刷発行
1995年6月25日 第2刷発行
■素足の心理療法
霜山徳爾
みすず書房
1989年12月25日 初版第1刷発行
1998年10月20日 新装第1刷発行
■世界古本探しの旅
荻野アンナ、瀬戸川猛、和田忠彦、越川芳明、池内紀、野谷文昭、浅野素女
朝日新聞社
1998年5月1日 第1刷発行
★反社会学講座
パオロ・マッツァリーノ
イースト・プレス
2004年6月23日 第1刷発行
2004年9月6日 第5刷発行
★暗号解読/ロゼッタストーンから量子暗号まで
サイモン・シン
青木薫 訳
新潮社
2001年7月30日 発行
2001年8月15日 3刷
★偉大なる暗闇/師 岩本禎と弟子たち
高橋英夫
新潮社
1984年4月20日 印刷
1984年4月25日 発行
★昭和の東京/あのころの街と風俗
石川光陽
朝日新聞社
1987年8月10日 第1刷発行
★メタフィジカル・パンチ/形而上より愛をこめて
池田晶子
文藝春秋
1996年11月20日 第1刷
再読
★人生のほんとう
池田晶子
トランスビュー
2006年6月5日 初版第1刷発行
再読
2008年4月6日日曜日
今回の課題図書080406
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今回の課題図書250712
■これぞ! 歌舞伎/そのあらすじと史実 大石学 清水書院 2025年04月20日 第1刷発行 207頁 ■ジジイの台所 沢野ひとし 集英社 2022年11月30日 第1刷発行 189頁 ■もやもや、ごちゃごちゃがスッキリする 手書きノー...
-
■次の本へ 苦楽堂編 苦楽堂 2014年10月31日 初版第1刷発行 ■ 随筆集 一私小説書きの弁 西村賢太 講談社 2010年1月29日 第1刷発行 2011年2月25日 第2刷発行 ■ 明治の東京写真/丸の内・神田・日本橋 石黒敬章 角川学芸出版 平成...
-
★ 日本仰天起源 荒俣宏 集英社文庫 1994年9月25日 第1刷 1995年6月14日 第3刷 ★孔子 中国の知的源流 蜂屋邦夫 講談社現代新書1354 1997年5月20日 第1刷発行 ★すらすら読める論語 加地伸行 講談社 2005年11月11日 第...
-
★私とは何か/さて死んだのは誰なのか 池田晶子 講談社 2009年4月7日 第1刷発行 ★幸福に死ぬための哲学/池田晶子の言葉 池田晶子 講談社 2015年2月23日 第1刷発行 ★ 戦争よりも本がいい 池内紀 講談社 2014年11月26日 第1刷発行 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿